ミナミのお役立ち情報
ミナミで朝まで営業しているご飯屋さん6選
夜の豆知識
ミナミの朝まで開いている
ご飯屋さんはココ!
お店の営業終わりにお腹が空いた…!アフターで使えるご飯屋さんはある!?そんな時に使える朝まで開いているご飯屋さんをご紹介します!
ミナミの朝方まで営業している
ご飯屋さをご紹介します!
営業終わりに小腹が空いた…アフターに付き合っていたらご飯も食べずに朝だった…キャバ嬢ならそんな経験があると思います。お酒を飲んだ後でも食べられる大阪ミナミの朝まで開いているご飯屋さんを紹介します!
早朝8時まで営業!
真夜中キッチンうさぎ

うさぎのココがおすすめ

深夜に食べるオムライスが
とにかく絶品。
ミナミの深夜飯といえば「うさぎ」ミナミで働く人なら知ってて当然の有名店。カウンター10席の小さいお店ですが、メニューは豊富で飲んだ後のシメにぴったりなお店です。中でもオムライスは1番の人気メニューで、オムライス好きにはたまらないお店。にゅうめん等の胃に優しいメニューもあるので、飲みすぎた日でも難なく食べられるお店です。
店舗の雰囲気情報
ACCESS
大阪市中央区東心斎橋1-16-19
日宝周防町会館 1F
朝5まで営業!
焼肉みなみ屋

みなみ屋のココがおすすめ

清潔な店内が好印象!
焼肉の匂いもつかない優秀店!
長堀橋駅近くのみなみ屋は綺麗な店内が印象的。匂いのつかない焼肉店なので、着物で行っても安心。ミナミには朝まで営業している焼肉屋さんがたくさんありますが“美味しい”“匂いがつかない”“広々としたスペース”この3つが揃っているお店はあまりありません。深夜に焼肉が食べたくなったらみなみ屋がオススメ。
店舗の雰囲気情報
ACCESS
大阪市中央区東心斎橋1-3-29
EAST心斎橋KMビル 1F
深夜3時まで営業!のおでん屋さん
あじ菜

あじ菜のココがおすすめ

日本酒の種類も豊富でお酒好きには
たまらないお店
2,000円の高級おでんがある?!そんな口コミが広がり、ミナミのキャバ嬢の中で話題に。2,000円のおでんの正体は鯨の「ころ」や「さえずり」。時価で提供しているので、その時々で値段が違うようなのですが、2,000円もするだけあって絶品。さらに、日本酒も豊富なので、ついつい日本酒がすすんでしまいシメられないかも?笑
店舗の雰囲気情報
ACCESS
大阪市中央区東心斎橋2-7-12
深夜まで開いている焼肉屋さんといえば!!
焼肉 虎龍(コタツ)

虎龍のココがおすすめ

心斎橋・北新地にお店を構える虎龍
ホステスが通う人気焼肉店!
心斎橋・北新地と大阪の繁華街にお店を構える「虎龍(コタツ)」ミナミ・新地のホステスなら誰でも知っている焼肉屋です。朝まで開いているので営業終わりのアフターや女子会にぴったり♪
店舗の雰囲気情報
ACCESS
大阪市中央区心斎橋筋1-5-7
グルメコレクションセーナ8F
早朝5時まで営業!
ひよこ家

ひよこのココがおすすめ

飲み過ぎた日のシメは雑炊で決まり!
名物はニラ+とり雑炊♪
雑炊以外にも1品も充実しているので、雑炊はみんなでシェアして、1品をつまんで飲み直しなんかもアリ♪ニラ+とり雑炊やめんたいチーズ雑炊、とり+みぞれ雑炊が人気メニュー。イケメン店員揃いのナイスな雑炊屋さんです♪
店舗の雰囲気情報
ACCESS
大阪市中央区東心斎橋2-4-11 丸喜会館 1F
翌朝5時まで営業!お茶漬け専門店!
極~こだわり~

極のココがおすすめ

お茶漬け専門店!
一品も充実している贅沢なお店
極〜こだわり〜は営業終わりにサクッと食事を楽しみたい方にオススメです☆カウンターのみのお店なので、しっぽりと落ち着いて食事が出来ます。一品も充実しているので、深夜の軽食を「極〜こだわり〜」で楽しんでください。
店舗の雰囲気情報
ACCESS
大阪市中央区東心斎橋2-1-13
大阪屋ジャンボビル1F
あなたにオススメの特集記事
-
北新地で朝まで営業している出前屋6選
更新日:2022.09.08 -
ミナミのバー&サパー特集
更新日:2022.09.08 -
【ほぼ毎日更新】北新地エリアで即日体験入店しやすいお店特集 | 「今日スタッフが足りない」ママさんや黒服さんの声を随時更新!
更新日:2021.04.08