面接の心構え
キャバクラの面接で時給UPに繋がる最適な受け答えとは?
夜の豆知識
ベテラン黒服が教える!
キャバクラの面接で好印象を与える最適な受け答えとは?

面接で何を聞かれるのか、質問に対してどう答えれば良いのかわからない…当日ぶっつけ本番で行くのは勇気がいるし…。事前に何を聞かれるのか、どう答えれば良いのか事前に対策できないのかなぁ?
女の子の悩み
面接で何を聞かれるの?

解決するには?
約3,000人以上の女の子を面接したベテラン黒服が、面接での最適な受け答えを教えます!
事前対策をしっかり行い、時給アップに繋げよう!!
面接で何を質問されるのか、質問に対してどう答えれば印象アップに繋がるのか、黒服歴17年のベテラン黒服がレクチャーします!
面接での最適な受け答えはコレ!
Q.どうして働こうと思ったのですか?(経験者・未経験者共通)

意気込みを伝える事が大切!
具体的な目標や意気込みを伝えましょう!漠然とした目標はNGです。
-
BESTな回答
「〇〇の為に何年でお金を貯めたい」or「人生経験のために夜の仕事をしてみたい。」
何年という長いスパンで目標を達成しようとする意気込みと「何年」というところが具体的でGOODです。
人生経験のために夜の仕事をしてみたいという前向きな気持ちがGOOD!
一生懸命頑張るという意思を伝えるとよりGOOD! -
NGな回答
お金が必要なので夜のお店で働こうと思いました。
ありがちな理由で印象に残りません。もっと具体的に答えましょう。
Q.週に何回出勤できますか?(経験者・未経験者共通)

出来るだけ出勤する姿勢をアピールしましょう!
お店は出勤回数の多い女性を求めています。
Wワークの方は「できるだけ出勤できるように頑張る」という姿勢が評価されます!
-
BESTな回答
「毎日働けます」or「週4日は働けます」
お店は、週2,3回より毎日働ける女性を求めています。
ですが、昼のお仕事があるので毎日働けないのは仕方ありません。そういった女性はなるべく出勤できるように調整します!という意思を伝えましょう! -
NGな回答
週1,2回くらいなら出勤できます…
「1,2回くらい」という含みを持たせた言葉はあまりやる気が感じられないのでNG。
最低でも週2日以上は働きましょう。
Q.経験はどちらでありますか?(経験者・未経験者共通)

働いていたエリアを答えよう!
どのエリアで経験があるのか、どの業種で働いていたのか具体的に答えましょう!
-
BESTな回答
梅田・ミナミのキャバクラで働いていました。
働いていたお店の名前を答えても、面接官が知らない場合もあるので、エリアと業種で答えましょう!
※未経験者さんは「経験はありません」としっかりと伝えましょう。未経験でもマイナスになることはありません。 -
NGな回答
経験はあります!
経験があることは伝わりますが、もっと具体的に答えましょう。
Q.時給はいくらでしたか?(経験者限定)

具体的に前店でのお給料を答えよう!
前店でのスタート時給から辞める時の時給まで説明しましょう!
-
GOODな回答
最初は時給〇〇円で働いていて、最終的には時給〇〇円になりました。
-
BESTな回答
前店での給料明細を持ってきています。
給料明細は前店の時給を説明する上でちゃんとした「証拠」になります。
給料明細を持って行くことはとてもアピールになります。 -
NGな回答
時給は〇〇円でした!
具体的な説明をしましょう。
面接官はどのくらいの期間でどのくらい時給が上がったのかを知りたいのです。
Q.売上(指名)はどれくらいでしたか?(経験者限定)

具体的に答えましょう!
売上は良い時も悪い時もあると思いますが、具体的に答えるようにしましょう!
-
GOODな回答
悪い時で〇〇円で、良い時で〇〇円です!
-
BESTな回答
担当からの成績のLINEを見て貰えればと思います!
前店の売上を説明する上でちゃんとした「証拠」になるものを提示しましょう!
-
NGな回答
大体◯◯円です。
より具体的な説明をしましょう。売上の平均値を言うのは得策ではありません。
Q.どうして前のお店を辞めたんですか?(経験者限定)

ステップアップのためと印象付けよう!
自分がステップアップするためにという前向きな意向を伝えましょう!
-
BESTな回答
昼職での仕事の役割が増えて、規定の出勤が出来なくなってしまったので退職しました。
担当黒服は落ち着いたら戻っておいでと言ってくれているのですが、ステップアップのためにも他のお店も見てみたいと思いました。
現在はお昼の仕事も落ち着いているので、安定したシフトを提出できると思います。前店との関係が悪化した訳でも無く、ステップアップのために、あえて新しい環境に身を置こうとしている姿勢が好印象に繋がります。
-
NGな回答
前のお店でトラブってしまって…
トラブルの原因があなたに100%非がないとしても、またトラブルを起こしかねないと思われてしまうのでNG!
Q.お客様の組数って何組くらいいますか?(経験者限定)

具体的に答えましょう
お客様の組数は太客〜細客まで具体的に答えましょう!
-
GOODな回答
来てくれそうなお客様は5組~10組くらいですが、電話帳には数十組のお客様の連絡先が残っています!
お客様に連絡していけばすぐではありませんが来てくれるかもしれません。 -
BESTな回答
毎月1回〜2回は来てくれるお客様が5組~10組います!
電話帳には数十組のお客様の連絡先が残っているので、その人たちにもお店が変わった事を伝えていきます!毎月来てくれるお客様(太客)がいることをしっかりアピールした上で、連絡したら来てくれるかもしれないお客様(細客)にも連絡する意思がある事を伝えましょう!
-
NGな回答
5組~10組くらいです。
曖昧な答え方は、ほぼお客様はいないという印象を与えてしまうのでNGです。
Q.時給は幾らくらい欲しいですか?(経験者限定)

謙虚さとやる気をアピールしましょう!
相談ベースで物事を運び、謙虚さとやる気をアピールしましょう!
-
GOODな回答
前のお店では〇〇円貰っていたので出来れば同じ時給が貰えると嬉しです!
-
BESTな回答
どれくらい結果をあげれば〇〇円のお給料って貰えるのでしょうか?
お給料を貰うためにはどうすべきなのか、そのお給料に至る根拠を尋ねる姿勢がとてもGOOD!
-
NGな回答
◯◯円欲しいです。
何故◯◯円欲しいのか、根拠がないのでNGです。
Q.何か質問はありますか?(経験者・未経験者共通)

質問してやる気をアピールしましょう!
このお店に興味がある!という姿勢をアピールしよう!
-
GOODな回答
今は思い浮かばないのですが、聞きたい事は誰にお聞きすれば良いですか?
-
BESTな回答
システムの事を詳しく教えて欲しいのと, お客様の料金なども詳しく教えて欲しいです!
未経験者の方は質問が思い浮かばないと思いますので、「今すぐには思い浮かばないのですが、聞きたい事は誰にお聞きすればいいですか?」と答えるとGOODです!
-
NGな回答
特にありません。
気になる事が少しでもあった方が印象は良いので、「今すぐには思い浮かばないのですが、聞きたい事は誰にお聞きすればいいですか?」と答えておきましょう!
回答者/プロフ

キャバクラ幹部黒服
面接人数3,000人以上!ベテラン黒服
-
質問者
吉田さん
-
夜のお店で働いてみたいなぁ…
■ 職業/黒服 ■ 年齢/ 36歳 ■ 血液型/ A型 ■ 休日 /日・祝 ■ 住まい/ マンション ■ 夜職/ キャバクラ勤務 ■ 趣味/麻雀 ■ 好きな言葉/努力
あなたにオススメの特集記事
-
キャバクラの面接に最適な服装とは?ファッションや髪型を気をつけるだけで時給UP?!
更新日:2022.09.08 -
体験入店や面接に必要な身分証明書とは?住民票やマイナンバーカードだけでもOK?
更新日:2022.09.08 -
クラブの採用基準とは?!ママが求めるキャスト(女の子)を徹底解説!
更新日:2022.09.08
キャバクラなどの夜のお店は面接での受け答えで時給がUPしたりDOWNしたりします!
好印象を残し、時給をアップさせるためには積極的な姿勢で面接に臨む事も大切ですし、あなたの希望や条件を柔らかく伝える謙虚さも大切です。
夜のお店は、求人サイトに掲載されている時給や日給で必ず働けるとは限りません。経験者であろうと未経験者であろうと、面接態度であなたの価値(時給)が決まります。
仮に、今すぐの入店意思がなくても「ここで働きたい!」という姿勢で面接に挑みましょう。